
福岡市科学館のプラネタリウム 「スキマスイッチ宇宙の奏」を鑑賞
皆さん、昨年、開館した福岡市科学館にはもう行かれましたか?昨年の開館から10月で1周年を迎える同館の人気コンテンツといえば、6階のドームシアター(プラネタリウム)ですね。
今回、関係者向けに行われた試写会にファンファン福岡編集部として参加してきました。鑑賞の前に6階を移動していると名誉館長の若田光一さんの活動を紹介するコーナーを発見。宇宙の歴史と若田館長のことを知りたい方はぜひ、チェックを!
そしてドームシアター内へ。リクラインニングシートに座っていると、一つのトリビアを聞くことが出来ました。前方席のリクライニングと後方席のリクライニングの角度は違っていて、前方席は(垂直方向から)60度、後方席は(垂直方向から)
本編の上映に合わせて館内は暗くなり、一面の星空が広がります。スペシャル番組「スキマスイッチ宇宙の奏」は、宇宙の歴史を1年に例えると、、、地球誕生や人類が歩んできた歴史を振り返り、現在を生きる私たちの奇跡を感じられる内容となっています。壮大な星空に包まれ、地球を俯瞰することができるドームシアターに癒されに行ってみませんか?2018年7月にデビュー15周年を迎えたスキマスイッチの音楽と星空のコラボレーション、秋の夜長におすすめのプログラムです。
今回、福岡市科学館提供で、『スキマスイッチ宇宙の奏』の鑑賞チケットをペア2組にプレゼントいたします。応募の詳細はこちら。
作品名:スキマスイッチ宇宙の奏
会期:10月3日(水)~2019年1月下旬
*詳しくは福岡市科学館のHPをご確認ください。
場所:福岡市科学館6階ドームシアター(プラネタリウム)
休館日:火曜日および年末年始(12月28日~1月1日)、ただし、12月25日は開館
料金:大人(高校生以上)1,000円、小・中学生800円、未就学児500円(料金はすべて税込み)
関連記事:六本松の福岡市科学館を大解剖
※情報は2018.9.16時点のものです
この記事もおすすめ
-
旅行券や家電など豪華賞品が当たる「博多駅3つの街のクリスマス」!
2019.12.13 お出かけ クリスマス博多駅 開催期間: 2019.12.1 〜 2019.12.25
-
2019.12.11 お出かけ イベントクリスマス 開催期間: 2019.12.14 〜 2019.12.25
-
にぎわうエリアの注目グルメ! サンドタウン六本松 (福岡市)を大調査!
2019.9.19 ピックアップ特集 サンドイッチパン
-
福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2019」観覧申し込み受け付け中
2019.3.8 お出かけ イベントゲーム 開催期間: 2019.3.9