
イケメン店員がおもてなし☆小倉競馬場って楽しすぎっ!
小倉競馬でイケメンに会えるよ!…そんなことを聞きつけ、現在開催中の小倉競馬場へ行ってきました!
数年前、職場の先輩に「面白いから!」と誘われたことがありましたが、そのときは「競馬っておじさんばっかりでしょ…」という先入観で断りました。…が、今回は「イケメンに会えるよ!」という誘い文句。これは行くしかありません!!
競馬場の中に入って、まず驚いたことが広い!明るい!綺麗!ということ。
男性ばかりでなく、女性や小さなお子さんと一緒の家族連れの方もたくさんいらっしゃいました。
イメージした競馬場と違うな~と、感心していたら…足元にこんな表示が!
期待が高まります。いざ、4階へ!
UMAJO SPOT「馬日和」というカフェを発見!UMAJOとは、競馬を楽しむ女性のことのようです。ここでいう「競馬を楽しむ」とは、単なるレースを楽しむことではありません。競馬場でワクワクすること…つまり、グルメ、女子トーク、競馬をイケメンと一緒に楽しむこと!も入っています。
「UMAJO SPOT」で楽しめること
こたつで馬券トーク&競馬観戦
毎週土曜日(14:30~14:55、15:40~16:05)各回1組(4名)限定でイケメンスタッフと一緒にこたつに入って馬券トークが楽しめます(受付時間:10:00~14:00)。イケメンに教えてもらえるのなら、たとえレースに負けても楽しいかも…?!

トーク後、一緒に競馬観戦もできます!
イケメンの壁ドン!
この壁なんだろう…と思っていたところ、イケメン店員さんがすかさずメニューを見せてくれました。
これは…壁ドンメニューリストです!壁ドンと一緒に言ってもらいたいセリフを依頼できるようです。「かわいいね」と言われるような年でもないし(言ってもらいたいけど)、「ヒヒーン!」は聞きたいけれど頼むのが恥ずかしい…。意を決して、「馬キューン」を選びました。

照れ笑いが止まらない…
店員さんによると、年齢制限はないようです。競馬ってレース以外でもドキドキできるんですね!オススメです!

イケメン店員は3名。みんなに全セリフをお願いしたいです…
必勝祈願UMAJO神社
UMAJOのための必勝祈願パワースポットもありました!レース前にはここで必勝祈願しましょう!
限定スイーツも販売!
カフェメニューは週替わり。お弁当もスイーツも、充実の品ぞろえです。

馬の形や馬蹄の形のお菓子がいっぱいです。

人気商品はすぐに売り切れるのがお早めに!

UMAJO SPOTは女性1人につき男性1人の同伴が可能。カップもUMAJO専用が用意されています。
競馬場に来たのに、カフェに来たような感覚にひたっていたら、乗馬センターで「馬とのふれあいツアー」が開催されるとの情報が!毎週土曜日13:00~13:45ごろまで、実際の馬と触れ合えるそうです(定員15名/受付時間10:00~12:30)。せっかくのチャンスなので、参加してみました。

馬に人参を食べさせる体験も出来ました!
ふれあいツアーでは、馬のことをいろいろと教わりました。印象に残ったのは、
・馬の体重は約500kg!
・視界は350度!
・不安なときに耳を動かし、後ろに耳を伏せているときは起こっているとき。
・年齢は誕生日ではなく、お正月が来ると1歳年をとる。3歳までは【馬の年齢×5倍=人の年齢】、4歳以上はそれに1歳につき3つずつ加えて計算すると人の年齢になる。
・馬はたったまま寝ることもできる(草食動物なので常に敵を警戒)。しかも、睡眠時間はたったの3時間!

ポニーにも会えました!
本当、勉強になりました!そして、競馬の楽しみ方を甘く見ていました。もちろん、レース観戦も楽しみましたが、新しい発見、新しいドキドキがいっぱいでした。あのイケメン店員さんに壁ドンで「馬キューン」とされた、その言葉そのままに楽しかったです。
競馬場にはキッズルームもあり、家族連れもゆっくり楽しめます。女子同士、家族と一緒に、そしてデートでも楽しめる小倉競馬場、オススメです!
※詳しくはHPをチェック⇒http://www.jra.go.jp/news/201601kokura/index.html
※情報は2016.3.2時点のものです
JRA小倉競馬場
住所 | 北九州市小倉南区北方4-5-1 |
---|---|
TEL | 093-962-3236 |
URL | http://www.jra.go.jp/facilities/race/kokura/ |
この記事もおすすめ
-
2019.12.9 おすすめファミリー
-
2019.12.9 おすすめファミリー
-
2019.11.25 たび カフェタイ
-
2019.11.9 グルメ カフェニューオープン