
漫画家・吉田戦車さんがサ日記を見てくれた ~猫も歯がいのち のサ日記~
きのうは、11月8日。「いい歯の日」だった。
気がつくと、もう今年もあと2カ月無い。早いもんだ。
見よ、おれの立派な歯を。いや、牙といったほうが良いかも。歯も磨かないのに、虫歯一つ無い。
精悍で苦み走ったおれの渋さは、歯の健康に裏打ちされてるのかもニャ。
今月の地域猫カレンダー。猫にまつわる名言は、心理学者のフロイト博士の言葉だ。
ほんとうに、無駄にならないのか。うちの飼い主はダラけてるだけでムダな時間を過ごしてるようにしか見えニャイが。まあ、精神分析の大家がおっしゃることだから、有難く受け入れようじゃニャイか。
地域猫カレンダーの下のほうの猫。こんな高いとこにいても、眠そうですニャ。
おれも、いつも眠いですニャ。ついでにブレてボケまくっておる。
先日、おれが東京都民の読者さんから教えてもらった「おかゆネコ」の漫画を紹介したら、その読者さん(通称・トミさん)が、ツイッターで作者の吉田戦車さんに報せてくれた。
そしたら、ニャンと。ちゃんと、ご本人から返信があったそうだぞ。
おれは、指の形が形なもんで、スマホとかツイッターはやれんのでわからんが、有名人ご本人が返してくることは珍しいことニャのか?
日本シリーズが終わった。ホークスが優勝しましたニャ。テレビも、ちと盛り下がり気味かと思ってたら、日曜からは大相撲九州場所だ。また、博多がにぎわうぞ。
九州場所といえば、猫のモルさんを知っておるか。荒汐部屋の看板猫で、元々10年以上前、九州場所の時に福岡で拾われたらしいぞ。
モルは、モンゴルの言葉で猫のことらしい。おれみたく、眼光鋭いニャ。
最近もちょくちょく脱走してるが、マヌケ飼い主もだんだん素早くなってきて、ここんとこ出れてニャイ。
先日は、すずめと30分くらい会話したが、いいネタはなかった。
すずめもえさが欲しいなら、文春とかフライデーの記者みたく、もっとネタを取る努力してから来て欲しいものですニャ。
※情報は2017.11.9時点のものです

サニ
出身地不明。年齢8歳くらい。オス(去勢済み)。雑種。グレーっぽい縞模様。3年ほど前に、福岡市南区の飼い主の家に上がり込んで、飼い猫に。それまでは近くの公園住まい。生意気な猫には攻撃的だが、人には甘えん坊で勉強や仕事をしていると、必ずすり寄ってきてジャマする。かつお節が大好き。ダミ声。すきあらば家からの脱出を図る。
「サ日記」のタイトルは、紀貫之の「土佐日記」のパクり。名前と同じ32歳まで生きる予定。
この記事もおすすめ
-
2019.2.7 サ日記
-
今日は、立春【サ日記】今さらながら、札幌のタロちゃんは無事でした
2019.2.4 サ日記
-
JR博多シティ8周年のイメージキャラクターは「KAT-TUN」!
2019.2.22 まちネタ AMU博多
-
昔懐かしい風景を描こう!「博多町家思い出図画展」の作品を募集
2019.2.5 まちネタ コンテスト博多