
佐賀「バルーンミュージアム」は年末年始もオープン!
- 2017.12.19
- SAGA市
佐賀でバルーンフェスタといえば11月がシーズンですが、佐賀市「佐賀バルーンミュージアム」では、12月23日から2月4日まで、「2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ回顧展」を開催します。
こちらは2017年の大会の写真パネルの展示や、バルーンの競技結果、出場者の紹介に加えて、ことし優勝した上田諭選手(30歳)の紹介をしています(同ミュージアム展示室にて・有料)。上田選手は62機で競ったメイン競技のパシフィックカップと日本選手権の2冠に輝きました。
上田さんは初優勝。佐賀県勢では、7年ぶり・3度目の快挙でした。
11月のバルーンにお運びいただけない方にも、ぜひバルーンのことを知って頂きたい、と年末はふだんは定休日の月曜日、12月25日もオープン。年内は12月30日まで営業、年始は1月2日からオープンしています。
また、佐賀県内のおいしいものや名産品を集めた1階のショップは、年末年始も無休で営業していますので、佐賀に帰省される際やお知り合いの方にも、ぜひ、佐賀バルーンミュージアムをご紹介ください。
佐賀玉屋からお堀端に少し行った、真っ白い概観が目印。夜は美しくライトアップされて、色とりどりのバルーンが夜も壁に浮かんでいます。
2017 SAGA バルーンチャレンジシリーズ<2018年1月14日(日)・第3戦 佐賀新聞社杯、1月28日(日)第4戦 佐賀テレビ杯 メイン会場・嘉瀬川河川敷>では、バルーン競技のほか、バルーン搭乗体験も人気です。午前7時から受付開始・先着200名様。参加費1人500円(未就学児・無料)朝市も楽しいですので、ぜひこの機会にお出かけください。
※情報は2017.12.19時点のものです
この記事もおすすめ
-
福岡市・春吉の日本酒店「さが蔵」で佐賀のバルーンフェスタPR
2018.10.11 SAGA市特集 イベントバルーンフェスタ
-
2018.4.2 SAGA市
-
佐賀市『いいモノさがし』☆海苔加工品「有明の風」にインタビュー
2018.3.27 SAGA市
-
2018.3.16 SAGA市