
春を告げるシロウオ 室見川沿い『三四郎』で踊り食い!
- 2014.3.4
- 福岡市西区
- グルメ
- ファンファン福岡グルメ部
- 福岡のツボ
ひな祭りも過ぎ、いよいよ本格的な春の訪れです!
福岡の春のごちそうといえば「白魚料理」!
…ということで、春を告げる白魚の料理を室見川沿いの「三四郎」に食べに行きました!
椎名林檎さんの「正しい街」の歌詞にも出てくる室見川。眺めが素晴らしくいいです!
さて、白魚の踊り食い。
生きたまま出てきます。なんだか食べるのが申し訳なく、少し怖い気がします。
チョロチョロ動く白魚をすくって、酢醤油をかけて口の中にすすりこむのですが、やっぱりためらってしまいます…。でも、徐々に動きが鈍くなる白魚を食べるのもまた嫌な気がするので、勇気を振り絞ってエィッ!
※一部の端末では再生できない場合があります。ゴメンナサイ。
スリル満点!噛まずに飲み込むのがポイントです。
他にも、
カラッと揚がった天ぷらや、
ツクシも入った卵とじ
そして、白魚のつくだ煮がのった白魚めし。
室見川を眺めながら、春を感じるひとときでした。
白魚については、多くの歌人・文化人が昔から白魚に寄せた歌を詠んでいます。
「白魚や 石にさはらば 消えぬべし」(芭蕉)
「すくひあげて 白魚崩れん ばかりなり」(漱石)
福岡に春を告げるごちそう「白魚料理」。
ぜひ皆さんも春の味覚を堪能してくださいね♪
※情報は2014.3.4時点のものです
白魚料理 三四郎
住所 | 福岡市西区愛宕3丁目1-6 |
---|---|
TEL | 092-881-3001 |
URL | http://www.toriichi.jp/ |
この記事もおすすめ
-
2019.12.10 グルメ ニューオープンもつ鍋
-
冬の大人気メニュー 真っ赤なフレンチトースト【Ivorish】
2019.12.6 グルメ クリスマススイーツ 開催期間: 2019.11.15 〜 2019.12.25
-
期限迫る! 木の花ガルテン「農家おもてなしおせち」その6【柚子の甘煮】
2019.12.6 グルメ おせち
-
低温発酵自家製食パンのサンドイッチ【カフェ&バー シェリル】
2019.12.5 グルメ パンパン福岡紙面Vol.106 12月6日号