
がん治療にも使われる人体のパワー「免疫」【オトナの保健室vol.8】
- 2016.10.26
- 美・健康
- 知ってて安心「オトナの保健室」
- 紙面vol.15 10月28日号
- 上田あい子
オトナの女性ならぜひ知っておきたい健康・医療の質問コーナー【オトナの保健室】。
医療コーディネーターの上田あい子氏 が、それぞれの分野の医師や研究者など、 専門の方々からシリーズでお話を伺っていきます。
今回は、人の体がそなえているパワー「免疫」について、ひわきクリニック院長 樋脇 一久先生に答えていただきました!
人体のパワー「免疫」治療
Q.免疫って、何ですか?
自己と非自己を認識して攻撃、排除するシステムです。病原菌や、癌細胞も非自己として排除します。
Q.人体を助けてくれるということでしょうか?
病原菌侵入に関しては、免疫担当細胞が働き、サイトカイン、抗体などを生成してさらに防御をします。
Q.最近では、がんの治療にも使われるのですか?
癌細胞に対しては、体内ではNK細胞が担当しています。癌は免疫バリヤーを張るのですが、活性の高い培養されたNK細胞は、簡単に突破して殺傷します。
Q.出張トークイベント、どのような方におすすめですか?
進行癌治療を受けている方は、ぜひ聞いてください。また、人の胎盤乾燥粉末を使用した再生医療も行っています。美容目的や、組織の再生、自己免疫疾患、アレルギーの方、必見です。
イベント情報
Dr.ひわきの健康情報 トークイベント
10/29 北九州市、11/19 福岡市、 11/23 佐賀市 開催決定!
詳しい情報、申し込みはこちら⇒http://8p-cheers.com/event
TEL.092-725-6623
医師のプロフィール
樋脇 一久
● 医療法人ひわき医院理事長
[ホームページ] http://www.hiwaki.com/
日本外科学会、日本消化器外科学会、日本がん免疫学会 日本胎盤臨床医学会、日本抗加齢医学会
※情報は2016.10.26時点のものです
この記事もおすすめ
-
PR 30〜40歳代で話題!将来介護される前準備『介護脱毛』
2019.12.10 美・健康 介護脱毛天神ホリスティックビューティクリニック
-
PR 何度チャレンジしても妊活がうまくいかない、その意外な理由とは
2019.11.7 美・健康 分子栄養学妊娠
-
《災害時のペット対策》大切なペットも一緒に避難しよう【暮らし上手のヒント vol.6】
2016.11.24 暮らし上手のヒント ペット動物
-
福岡から飛行機でわずか30分!『民泊』で長崎・対馬をぐるり旅!
2016.10.28 お出かけ猛女図鑑 旅紙面vol.15 10月28日号