
福岡市・大名にある隠れ家ビストロ「洋メシとワイン YODA(ヨダ)」
残業してこのまま帰ってもいいけれど、どこかでちょっと軽く食事したいなと思うとき、行きつけのお店があるといいですよね。最近は、女性一人でも入りやすいお店が増えていますが、今回ご紹介するお店「洋メシとワイン YODA」もそんなお店のひとつ。知る人ぞ知る、知ったら行きつけのお店にしたくなること間違いなしの隠れ家的なビストロです。
「隠れ家的なビストロ」と表現しましたが、本当に隠れ家のような分かりにくい場所にあります。3度行って3度とも迷ってしまいました(笑)。
福岡市大名1丁目の古いアパート内にあるのですが、看板が分かりにくいんです・・・。
分かりましたか?右側の縦長い表札のような部分の一番上に「YODA」とあるのですが、教えてもらわないと気づきにくいです。マスターに「看板が分からなかった」と告げると、「わかりにくいし、フラッと立ち寄れるような場所ではないけれど、最近は『それでいっかな』と思ってる」とのこと。確かに、それはそれで隠れ家的な雰囲気が増していいかもしれません。
さて、こちらのアパートの3階に「YODA」はあります。
なんだか不思議な感覚。こちらのアパートには、他にも気になるお店がいろいろとありましたよ~。
店内はカウンターとテーブル席があり、いつも女性客を中心ににぎわっている印象です。予約して行った方が確実だと思います。
気さくなマスターが一人で切り盛りしているのですが、その手際が素晴らしく良く、どんなに混雑していてもゆったりとした気持ちで美味しい食事が楽しめます。雰囲気、料理、そして豊富なワインと手ごろな価格。こうした要素が人気の秘密だと思います。
1人でもグループでも楽しめるメニューが揃っています。それでは、美味しすぎて感動したマスターの創作料理をご紹介します。
思い出しただけでお腹が空いてくる絶品メニュー。ワインと一緒にいただいたのですが、「こんな感じのワインが飲みたい」というと、マスターが手頃な価格のワインを数本持ってきて紹介してくれました。肩ひじ張らず気軽に何でもマスターと話せる雰囲気も、リピーターが多い理由のひとつだと思います。
そして、特におススメのメニューがこちら!
人それぞれ好みがあるでしょうが、このカラスミが美味しすぎて2回も注文しました。
カラスミとカブのスパゲッティも最高でした。カブの甘みとカラスミの塩辛さがたまりません!お腹一杯でもどんどん食欲がわいてくる美味しさでした。
古いアパートの一室にあるからか、何となく友達の家を訪れたような感覚でくつろげる隠れ家ビストロYODA。地元の人でも迷うような場所にありますが、福岡らしいというか、大名らしい個性的なお店です。ぜひみなさんも探してみてください♪
※情報は2017.12.17時点のものです
洋メシとワイン YODA(ヨダ)
住所 | 福岡市中央区大名1-8-5 養巴コープ 3F |
---|---|
TEL | 092-781-6333 |
URL | https://r.gnavi.co.jp/75cc451t0000/ |
その他 | 火曜日定休 |
この記事もおすすめ
-
ルビーチョコレートの甘い誘惑♪【ザ ロイヤルパークホテル 福岡】
2019.12.13 グルメ スイーツ 開催期間: 2019.12.12 〜 2020.1.31
-
2019.12.12 グルメ おせち紙面Vol.107 12月13日号 開催期間: 2019.12.1 〜 2019.12.27
-
ワインに合う、とろっとろの大人チーズケーキ【ワイン食堂 プルポ】
2019.11.21 グルメ スイーツワイン
-
2019.10.18 おすすめ ワイン宮崎