
福岡が誇る餃子の名店・馬上荘を初めて堪能しました!
地下鉄西新駅から徒歩5分ほど、周りは住宅街の中に、ぽつんと目指す馬上荘の明かりが見えてきました。初めての訪問だとなかなかみつけにくい場所かな(個人的感想)と思いました。
メニューは餃子を中心にシンプルな中華料理が並んでいます。
何と言っても、餃子の10個500円に目がいってしまいますよね!でもその前に、注文したくなるのが、私の場合「酢モツ」です。
そして、おとなになって好きになった(汗)レバーということで、レバテキも注文しました。レバーって本当に美味しいですね!
そして、待ちに待った餃子を注文。何回も訪れている後輩からは、「10個くらい5分で食べ終わりますよ!」との発言に影響され、注文した数は40個(でも、4人での訪問です)
一つの餃子は小さいのですが、注文してから、餃子を作り始めるスタイルと店主の愛情がこもった餃子は、非常に美味しく、どんどん食べれてしまいます。そして、お酒も進んでしまいますね。
馬上荘、ひっそりと佇む外観ですが、店内は、明るく、元気をもらえる、名店でした。餃子を食べたくなると西新に足を運んでしまいそうです。
※情報は2017.12.26時点のものです
馬上荘
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1丁目7−6 |
---|---|
TEL | 092-831-6152 |
関連タグ
この記事もおすすめ
-
幻の魚「エツ」を食べて有明海の環境保全に貢献!割烹料亭「福喜」の粋な企画
2018.4.26 グルメ
-
福岡ではめったに食べられない豪華食材が会席に!西鉄グランドホテル
2018.4.26 グルメ 紙面vol.50 4月27日号
-
2018.2.22 グルメ スイーツ中華
-
2018.2.6 グルメ カフェ中華
-
-
-