
「ハロウィーン スイーツ」紹介【マイング発見隊が行く!3】
- 2019.10.24
- 福岡市博多区
- グルメ
- 博多
- ハロウィン
- 紙面Vol.100 10月25日号
毎月、テーマに沿ったマイングの旬な情報を紹介します!
10月、2回目のテーマは「ハロウィーン スイーツ」です。
マイング発見隊の一人、宇野仁子さんが紹介してくれました。留学生も多い専門学校で日本語などを教える宇野さん。ハロウィーンは、仮装して出掛ける学生にマイングで見つけたお菓子を差し入れ予定?
ゴンチャロフ「ハロウィンエンジョイバッグ」(1,944円)
40もある窓からお菓子が出てきて、大勢で楽しめます。バッグ型で持ち運びも可能です。
「どんなお菓子が出てくるのか、開けるたびに楽しい! かぼちゃのクッキーは優しい甘味にほっこりします。手土産にもオススメです」
銀のすぷーん「かぼちゃパイ」(367円)
北海道産の栗かぼちゃとバターを合わせたペーストをたっぷり入れて焼き上げています。
「コウモリ型ビターチョコレート味のクッキーがハロウィーン気分を高めてくれます。しっとりしたペーストは、カボチャの食感も残っていて食べ応えあり!」
マイング
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1
電話:092-431-1125(9:00~21:00)
※情報は2019.10.24時点のものです
マイング
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
---|---|
TEL | 092-431-1125 |
URL | https://www.ming.or.jp/ |
この記事もおすすめ
-
低温発酵自家製食パンのサンドイッチ【カフェ&バー シェリル】
2019.12.5 グルメ パンパン福岡紙面Vol.106 12月6日号
-
2019.12.5 グルメ パワメシ紙面Vol.106 12月6日号
-
博多人形師・西山陽一さん個展「人形師・陽一 元年」【はかた伝統工芸館】
2019.11.25 お出かけ イベント伝統工芸 開催期間: 2019.11.28 〜 2019.12.3
-
博多人形師・永野繁大さんの個展「少女と妖怪」【はかた伝統工芸館】
2019.11.21 お出かけ イベント伝統工芸 開催期間: 2019.11.21 〜 2019.11.26